三重県の女性弁護士 田中三貴 (三重弁護士会)トップ >>

離婚・親権等の記事リスト

離婚・親権等のカテゴリーには以下の記事がリストされています。

ぜひご覧ください。

民法改正・嫡出推定制度の見直し

来年(令和6年)4月1日から、改正された民法が施行されます。 主な内容としては、 ①嫡出推定の変更 ②嫡出否認の訴えの変更 ③再婚禁止期間の廃止      &・・・

(2023年7月 7日 09:47)

離婚調停や破産手続もオンライン化

今月6日、改正民事執行法が衆院本会議で可決・成立しました。 この改正は、離婚や遺産分割といった家事調停や、 破産手続きなど裁判以外の手続きを オンラインで可能にするといったものです。 破産・・・

(2023年6月10日 13:40)

婚姻費用分担請求

婚姻費用とは、夫婦と子が、その収入や財産などに応じて、 通常の社会生活を維持するために必要な生活費のことを言います。 同居している場合には、問題となるケースは少ないかと思います。 ただ、夫婦・・・

(2023年2月 7日 19:22)

自己破産と養育費の支払義務

自己破産手続きを行い、免責許可決定を受けると、 債務者は、債務の支払義務を免れることができます。 この支払義務を免れる債務に「養育費」が含まれるのでしょうか。 債務整理の相談を受けていると、・・・

(2022年9月 7日 18:07)

普通養子縁組・離縁について

離婚・再婚が増えてきた中で、 婚姻相手の子と養子縁組する方は少なくないかと思います。 そのまま、夫婦が離婚することなく円満にいけばよいのですが、 離婚してしまうケースもあります。 その際、・・・

(2020年5月26日 15:21)

民事執行法の改正(養育費関連)

「離婚するときに養育費について決めたのに、支払われない。 どうしたよいのか。」と相談いただくことがあります。 これまで、弁護士であっても、人の勤務先まで特定することは難しいので、 勤務先が分・・・

(2020年4月 7日 11:29)

養育費・婚姻費用の算定

昨日、養育費・婚姻費用の算定に関する実証的研究が公表されました。   http://www.courts.go.jp/about/siryo/H30shihou_houkoku/in・・・

(2019年12月24日 11:29)

養育費・算定見直し

夫婦が離婚する際の養育費や、別居の際の婚姻費用について、 その算定方法が見直されることになりました。 12月23日公表されるそうです。 現在の算定方法では、 養育費や婚姻費用が低額ではない・・・

(2019年11月22日 19:04)

特別養子縁組制度の見直し(その2)

見直しのポイント  1)特別養子制度の対象年齢の拡大  2)家庭裁判所の手続きを合理化して,養親候補者の負担軽減   1)養子候補者の上限年齢の引き上げ等   現行制度では,原・・・

(2019年7月30日 09:59)

特別養子縁組制度の見直し(その1)

特別養子縁組制度の見直しに関する改正民法が令和元年6月7日に成立し, 施行は公布から1年内とされました。   そこで,先日事務所内で行われた所属弁護士による勉強会において, 特別・・・

(2019年7月30日 09:56)

不貞相手への離婚慰謝料請求

元配偶者の不貞相手に対し、不倫による精神的苦痛とは別に 離婚を余儀なくされたことへの慰謝料が請求できるか否かが 争われた事件において、 平成31年2月19日、最高裁判所において判断が下されま・・・

(2019年2月28日 13:25)

親権に関する判例

長女の親権を争っていた訴訟で、12日付で、 最高裁第2小法廷が、父親の上告を退ける決定を出したそうです。   第一審判決は、子どもとの面会を相手に幅広く認める提案をした 父親を親・・・

(2017年7月18日 18:16)

姻族関係終了届

先日、「死後離婚」というテーマの報道がありました。 配偶者の死亡により、婚姻関係は終了するので、 配偶者の死後に離婚するということは考えられません。 ですので、「死後離婚」という言葉自体は、・・・

(2017年5月22日 20:18)

女性の再婚禁止期間が100日に短縮

昨日6月1日、 女性の再婚禁止期間を100日に短縮する改正民法が可決、成立しました。 離婚時に妊娠していないと医師が証明すれば、 100日以内でも再婚が可能となります。 この女性の再婚禁止・・・

(2016年6月 2日 16:58)

面会交流調停申立の増加

家庭裁判所に対し行う「面会交流」に関する調停申立の件数が、 昨年初めて1万件を超え、 10年間で倍増していたことが最高裁のまとめて分かった とする記事を見ました。 (確かに、弁護士として活・・・

(2014年8月18日 12:40)

研修(外国人家事事件)

先週は、三重県弁護士会館で行われた、 「外国人家事事件」の研修に行ってきました。 離婚事件において、一方当事者が外国人である相談を受けることがあり、 今回は、そのようなケースを想定したものと・・・

(2014年4月27日 17:15)

勉強会(同居を求める調停・審判)

先日、他の事務所の弁護士の先生方との勉強会がありました。 今回のテーマは、「夫婦の同居を求める調停・審判」についてでした。   民法752条は、「夫婦は同居し、互いに協力し扶助しな・・・

(2014年4月18日 17:14)

DNA鑑定と父子関係

ある芸能人の元夫婦に関し、 DNA鑑定での父子関係の有無等の話題があがっているようです。 このDNA鑑定に関しては、最近気になっている裁判例があります。   民法には、嫡出推定を・・・

(2014年1月27日 23:18)

父親の認知無効請求に関する最高裁判決

平成26年1月14日、最高裁判所第3小法廷は、 血縁関係のない子を認知した父親が、 自ら認知無効請求をできるかどうか争われた訴訟において、 「認知する事情はさまざまで、無効の主張が一切許され・・・

(2014年1月22日 10:27)

改正DV防止法が施行されました

「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」が一部改正され、 本日(平成26年1月3日より施行となりました。   通称「DV防止法」は、暴力を振るう配偶者らから被害者を守・・・

(2014年1月 3日 14:02)

123456