三重県の女性弁護士 田中三貴 (三重弁護士会)トップ >>

交通事故の記事リスト

交通事故のカテゴリーには以下の記事がリストされています。

ぜひご覧ください。

泥棒運転における所有者の責任の有無

いわゆる泥棒運転とは、 自動車を窃取した者が所有者に無断で所有者にとって 運行支配・運行利益がない運行することを言います。 この泥棒運転に関しては、 自動車を窃取した者が窃取後に交通事故を・・・

(2013年8月20日 16:43)

交通事故の損害金と破産

交通事故の加害者が自己破産を申し立てる場合には、 交通事故の損害賠償請求権は、破産債権となってしまいます。 破産手続きの中では、損害賠償請求権は、破産債権として扱われるので、 配当比率に従っ・・・

(2013年8月14日 18:21)

交通事故被害に関する相談

交通事故被害に関する相談で、 加害者側保険会社に言われるまま示談書に署名・押印してしまったが、 今後の治療費等を請求できないか、といった内容のものがありました。 示談書にサインをしてしまうと・・・

(2013年8月 8日 13:19)

通院交通費(近親者)

入院や通院している被害者に近親者が付き添いのため支出した交通費等も、 被害者の傷害の部位、程度、年齢等から付添看護が必要であれば、 近親者の交通費も被害者本人の損害として認められます。 例え・・・

(2013年7月24日 18:18)

通院交通費

被害者が、交通事故による受傷に基づく入・通院のために支出した交通費は、 症状などによりタクシー利用が相当とされる場合以外は、 電車やバスの料金が、 また、自家用車を利用した場合は実費相当額が・・・

(2013年7月21日 22:16)

研修のため福岡へ

今日は、交通事故の研修を受けるため、福岡県にやってきました 全国各地から弁護士が集まってきていました。 三重県を朝7時前に出発して、博多駅に到着したのが11時すぎ。   今回の研・・・

(2013年7月19日 21:57)

治療関係費と健康保険の利用

交通事故の相談を受けていると、 「(保険会社が治療費を支払ってくれないので)健康保険を使ってもいいのか」 と聞かれることが多々あります。 交通事故に基づく通院の場合、 健康保険を使えないと・・・

(2013年7月 9日 14:14)

交通事故による損害賠償請求権の消滅時効

交通事故による損害賠償請求権は、 民法上、不法行為に基づく損害賠償請求権に該当し、 交通事故発生と同時に、履行期が到来し、遅滞に陥るとされています。 そこで、原則として、交通事故時から消滅時・・・

(2013年7月 1日 23:55)

評価損(格落ち損)

評価損とは、交通事故前の車両価格と修理後の車両価格の差額を言います。 すなわち、 修理してもなお車両としての機能や外観が完全に元通りにならない場合、 あるいは、 事故歴によって車両の評価が・・・

(2013年6月20日 19:17)

高次脳機能障害に関する研修(その2)

研修の第二部は、弁護士の先生による、 「高次脳機能障害裁判例の最近の動向」に関するものでした。 この弁護士の先生は、 普段、私が特に異議申立ての際に使用している本の著書であることから、 こ・・・

(2013年6月14日 19:09)

高次脳機能障害に関する研修(その1)

今日は、日弁連交通事故相談センターが開催する 「高次脳機能障害」に関する研修に参加するため、京都に来ています。 全国各地から弁護士が集まってきていました。   研修の第一部は、医・・・

(2013年6月14日 18:27)

未成年者が事故を起こした場合の責任の所在

未成年者が、交通事故を起こした場合、賠償責任は誰が負うのでしょうか。 未成年者が乗っていた車両に任意保険等が付されていれば、 原則として任意保険が賠償金を支払ってくれます。 しかし、保険に加・・・

(2013年6月12日 17:21)

交通事故における過失とは

交通事故において、 過失割合、過失相殺など、過失という言葉をよく耳にしますが、 そもそも過失とは、どういう意味なのでしょうか。 交通事故における「過失」とは、自動車等の運転者の不注意、 結・・・

(2013年6月 9日 09:42)

会社役員の休業損害

休業損害とは、被害者が交通事故による受傷の治療または療養等のため、 休業または不十分な就業を余儀なくされたことにより、 収入が減少したことによる損害のことを言います。 会社役員が交通事故に遭・・・

(2013年6月 6日 14:10)

休車損害の計算方法

休車損害は、以下のとおり計算されます。   (1日あたりの営業収-1日あたりの未稼働で支出を免れた経費)× 修理・買い替えに要する相当な期間   控除され・・・

(2013年5月23日 13:38)

休車損害とは

休車損害とは、交通事故のために車両が使用できなくなった場合、その期間、 使用できていれば得られたであろう利益に相当する損害のことです。 タクシーやバスなど主として営業用車両が交通事故に遭った場・・・

(2013年5月22日 13:34)

てんかん発作による交通事故の責任(宇都宮地判)

平成23年に小学生がクレーン車にはねられ死亡した事故をめぐる 損害賠償訴訟において、 宇都宮地裁は、平成25年4月24日、 当時てんかんの発作で意識を失っていた元運転手の男性と、同居の母、 ・・・

(2013年4月25日 12:12)

所内勉強会(交通事故)

今日は、当法人所属弁護士のうち、主に交通事故を扱う弁護士らが集まり、 CRPSについて勉強しました。   CRPSは、複合性局所疼痛症候群と言います。 症状としては、焼けるような・・・

(2013年4月24日 19:00)

後遺障害逸失利益における労働能力喪失率等

労働能力喪失率とは、 後遺障害の残存により収入が減少する比率、労働能力の低下の程度 を言います。 労働能力の低下については、通常、 自賠責保険の請求手続きの中で認定される後遺障害等級に従っ・・・

(2013年4月12日 22:02)

自動車改造費

交通事故被害者の受傷の内容、後遺障害の内容や程度によっては、 必要性のある場合に限り、 相当額の自動車の改造費が 交通事故による損害として認められることもあります。 たとえば、 頸髄損傷・・・

(2013年4月 7日 13:13)

前へ 12345678