三重県の女性弁護士 田中三貴 (三重弁護士会)トップ >> 相続 >> 特別受益とは

特別受益とは

先日、新しく本を購入したところ、「特別受益」という言葉があり、

事務員さんから「特別受益」とは何か質問を受けました。

 

特別受益とは、特定の相続人が、被相続人から遺贈を受けていたり、

一定の生前贈与を受けているときの利益を言います。

 

例えば、亡くなった父親(三重県在住)が、

生前、愛知県に住む兄に対し、家を建ててあげましたが、

弟は三重県の父親の家で同居していたため、何ももらっていなかった場合、

本来兄弟であれば、父の遺産を平等に相続できたはずであったのに、

弟の立場からすれば、不平等に感じることとなります。

 

そこで、特定の相続人が、被相続人から特別に利益を受けている時は、

その利益分を遺産分割等の際に計算に入れて修正を行って、

公平を図ることとなります。

 

ただし、被相続人(上記の場合、父親)が生前贈与や遺贈をする際に、

相続とは関係がない旨の意思表示をしている場合には、

他の相続人の遺留分を侵害しない限り、

特別受益者(上記の場合、兄)の相続分は減らさないこととされています。

 

何が特別受益に当たるのかなど、判断が難しいことも多々ありますので、

悩まれたら、まずは弁護士にご相談ください。

 

110709_1905~02.jpg