三重県の女性弁護士 田中三貴 (三重弁護士会)トップ >> 離婚・親権等 >> 婚姻費用分担について

婚姻費用分担について

弁護士に依頼する前に、

自ら離婚調停の申立を行った女性の相談を受けました。

その方は、婚姻費用分担請求も一緒に行っていたので、良かったのですが、

婚姻費用自体ご存じない方も多いのではないでしょうか。

 

婚姻費用とは、婚姻共同生活の維持を支える費用で、

配偶者の収入・財産に応じた生活水準が

必要とする生計費・交際費・医療費等の

日常的な支出や、配偶者間の子の養育費・学費・出産費等を含む、

婚姻から生ずる費用のことを言います。

民法760条は、

「夫婦は、その資産、収入その他一切の事情を考慮して、

婚姻から生ずる費用を分担する。」

と規定しています。

夫婦が別居に至った場合も、婚姻生活は継続しているので、

各自の生活費や子供の養育費は婚姻費用として

分担すべきことになります。

そのため、もっぱら婚姻費用が問題となるのは、

主に別居状態になった場合です。

 

婚姻費用の分担基準については、

まずは当事者間での合意により決定されます。

しかし、当事者間の合意で決まらない場合、

裁判所に調停を申し立てることになります。

調停を申し立てる場合、どこに申し立てるのかが問題となります。

申立先は、相手方の住所地の家庭裁判所

または当事者が合意で定める家庭裁判所となります。

つまり、自分が三重県津市に住んでいて、

相手方が愛知県名古屋市に住んでいる場合、

津家庭裁判所ではなく、

名古屋家庭裁判所に申立てをすることになります。

 

2010050412500000.jpg